• 認知症について
  • ガジェット
  • 書籍紹介
  • 生活
  • お問い合わせ

  • 認知症について
  • ガジェット
  • 書籍紹介
  • 生活
  • お問い合わせ

生活

本を読むということ

2023/10/9  

本を読むということを皆さんはどうお考えでしょうか? そもそも一口に「本を読む」といっても、本にも色々あります。 漫画でしょうか?小説でしょうか?ビジネス書でしょうか?それとも哲学書でしょうか? そして ...

書籍 生活

【書評】ゼロ秒思考【考える力を磨く】

2023/10/1  

皆さんは「考える」ということをどう考えますか? ●とにかく時間をかけて机の前で思いを巡らせ続ける ●インターネット上の情報を探し続ける など、ひたすらに時間を使い続けることを「考える」と捉えている人が ...

認知症

実行機能障害【認知症の症状】

2023/9/30  

認知症には以下のようなイメージがつきまといます。 ・何でも忘れてしまって本人は気楽でいいよね ・毎回同じことを聞いてくる(わざとなのではないか?) さて、皆さんはどう思いますか? 認知症というと「すぐ ...

ガジェット

今さらM1 MacBook Airを買ってみた

2023/1/4  

iphoneSE2、iPadPro(2018)、AppleWatch。だんだんとAppleに生活を支配されつつある筆者です。 そんな中、2023年1月2日と3日にApple新春セールが開催されていまし ...

認知症

【認知症の症状】見当識障害ってなに?

2022/12/30  

皆さんにとって認知症の症状で真っ先に思いつく症状、 それは「物忘れ」だと思います。 ですが、認知症の症状にも種類があるのをご存知でしょうか? 今回は認知症の症状の一つ「見当識障害」についてご紹介したい ...

ガジェット

【電子書籍】kindle paper whiteのススメ

2022/12/12  

皆さんは日頃から読書をする習慣はお持ちですか? こんなことを初っ端から聞いている筆者は、少しでもスキマ時間ができたら本を読んでいたい派です。 そこで今回は電子書籍端末、「kindle paper wh ...

ガジェット

【iPad】人生で最も買ってよかったもの

2022/11/29  

タブレット端末の中でも常に上位の人気を誇るiPadシリーズ。 筆者も日常的にiPadを重宝して使用しています。 今回は筆者の生活の中でiPadがどう役立っているのか おすすめのアプリなどもご紹介できた ...

認知症

【認知症】加齢による物忘れとは少し違う?【記憶障害】

2022/11/27  

もしかして認知症かも? 「最近物忘れがひどくなってきたんだけど・・・。もしかして認知症かも?」 高齢者の会話あるあるの一つとしてよく聞きますが、実際の本人の心の中は少し心配ということもあります。 そこ ...

認知症

認知症の状態にあるということ

2022/11/5  

はじめに 「老いる」ということ。それは人間であれば日を追うごとに誰もが辿り着くものです。昨今では健康番組などで「健康寿命」や「フレイル」といったワードが散見されます。そんな中でも筆者がこの記事を読んで ...

« Prev 1 2
  • Twitter

i-TH

徳島県在住の36歳。本とカメラとiPadが好きな影響を受けやすいインドア派。 認知症キャラバン・メイトとして地域の中で認知症の基礎知識や対応方法などを広める活動をしています。 本ブロブでは、日々の暮らしの中で得た知見や気づき、ガジェット、認知症の知識の情報発信をしていきます。 #認知症キャラバン・メイト #Gallup認定ストレングスコーチ

最近の投稿

  • 【書籍紹介】2025年4月に読んだ本の紹介
  • 【認知症】その人が変わってしまうわけではない
  • 【ベストバイ2024年】買ってよかったもの紹介
  • 【書評】マンガでわかる!認知症人が見ている世界
  • 【書評】1行書くだけ日記【2周間続けてみた結果】

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月

カテゴリー

  • ガジェット
  • 日用品
  • 書籍
  • 生活
  • 認知症
  • 買い物
  • 当サイトに関するプライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Life is...

© 2025 Life is...